水に漬けておいた大豆は発芽したか <植物の発芽と成長>

植物の発芽と成長

 試験管に脱脂綿で区切って3段にしておいた大豆の種子がどうなったのかの記録。写真は、ひなたに置いたものだけ。暗い所、気温の低いところの絵は撮らなかった。

植物の発芽と成長植物の発芽と成長

 空中のは、食料品の大豆のまんま。球形に近いのでよくわかる。水底のは、水煮大豆のように膨らんではいるが根は出ていない。

 水と空気のあたるものは、班によって出来不出来があるが、半分ほど水に浸かっているものが発芽している。水が怖くてちょっと遠めの子は膨らんではいるが根が出ていない。

 

 大豆でやってみてマズかったなぁと思うのは、“でんぷんがあるから”って説明が出来ない所。大豆は畑の肉と言われるように、ほとんどが蛋白と脂肪で、糖質は少々あるけどでんぷんはないと言っても良い。それ用にポップコーンを水に漬けておいたがうまくいくだろうか。コーンスターチだし胚乳ならポップコーン種でも間違いないはずだ。


にほんブログ村 教育ブログ 理科教育へ
 
コメント
  • BUN3さん
  • 2017/05/06 8:38 AM
 水を入れてから脱脂綿を押し込んで、豆が半分浸かる位の水位にして、豆を落とすとよかろうと思います。
 空気無しの部分に大きな気泡があるので、ピペットで水加減をしたのかも知れません。
  • totoさん
  • 2017/05/05 4:49 PM
これはプラコップいらないので、いいかなと思って1本試しにやってみました。空気なしと水なしはいいのですが、真ん中の空気、水アリは途中で水を追加することができないので、水の加減が難しく、水が蒸発して十分でなかったので発芽しませんでした。
コメントする



 ※コメントには表示しません

 ※コメントには表示しません


   

更新情報

累計記事数: 2889
最終更新日: 2024/03/18

最新記事 5件

おもしろ理科「別館」

動画、Excel等のFileを別館に置いてます

別館

YouTubeはじめました

YouTube

ブログ内検索

任意のキーワードを入れて、本Blog内を検索できます

単元別記事一覧

 ○理科単元名は啓林館版に拠る
 6年生 理科
 5年生 理科
 4年生 理科
 3年生 理科
 理科以外の教科

ここからダウンロードできます

 Scratch でプログラミング

Microbitでプログラミング

カテゴリー別記事一覧

Special Articles Link

職員作業 収納の実際 収納の工夫 YouTube 廃品だって実験の役に立つ 掲示物 「リトマス紙の保存」 YouTube リトマス紙の保管方法保存 備忘録 「ハンダ付け」 YouTube はんだ付けのやり方 「電熱器の修理」 Scratchプログラミング

特集記事

カレンダー

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

過去の記事

powered

blogRANKING

他の理科ブログを覗いてみますか?

にほんブログ村 教育ブログ 理科教育へ
にほんブログ村